2024.4.19 春の花咲く旭山公園 旭山(295.2m)
旭山動物園の春の花咲く旭山公園をひとまわりしてきました。動物園は休園で駐車場にはほとんど車はありません。あいにく曇天のためカタクリや福寿草は花が開いたものは少なく残念です。ニリンソウやオオバナノエンレイソウは蕾になって […]
2024.4.16 カタクリの里 突哨山(239m)
突哨山(とっしょさん)は旭川市と比布町にまたがる標高239mの里山で、日本最大のカタクリ群生地です。昨日、旭川の桜開花予報が連休前4月25日とのことで、先日のキトウシ森林公園でも福寿草が開花していましたので突哨山の様子 […]
2024.4.10 キトウシ森林公園 岐登牛山(456.5m)
風が強く高山帯は難しそうなので旭川市の隣町、東川町にあるキトウシ森林公園「岐登牛山」に行ってみました。 中腹にあるお城「キトウシ展望閣」までの遊歩道にほとんど積雪はありませんが、これより上部には30~40cmの積雪が […]
2023.11.22 旭川市 旭山公園 旭山(295.2m)
旭山公園は全国的に有名な旭山動物園のある公園です。ここにはトレッキングできるコースも整備されています。 動物園は開園していますが、入園者が季節的に少なくなってきているようなので駐車場も空いているとおもい訪れてみました。 […]
2023.11.21 嵐山(253m)~近文山(223m)~天神ケ峰(425.9m)
このコースは、嵐山々頂駐車場から出発し、旭川市と鷹栖町の間の稜線を北へ向かって歩きます。天神ケ峰を越えて道路に出るルートもありますが、車の回収が困難になるため往復することにしました。 先週の雪はすっかり溶けて夏道に戻りま […]
2023.10.25 旭川市嵐山公園 嵐山 標高253m
旭川市の嵐山公園を周遊してきました。標高は253の低山ですが市内や大雪山系の見渡すことができます。また、山頂展望台の近くまで車道があります。 旭川市の案内では、市の中心部から西方約5kmの山岳丘陵地にあり、明治期に開拓使 […]
2023.10.15 キトウシの森 岐登牛山(456m)
紅葉も高山帯から徐々に下界に下ってきています。今日は旭川市の隣町、東川町にある「キトウシの森」岐登牛山の紅葉を楽しみながら一周しました。キトウシという地名は道内にたくさんあり旭川市にも「鬼斗牛山」というところもあります。 […]
2023.10.7 大雪高原温泉 土俵沼、滝見沼、緑沼
終盤の大雪高原温泉沼巡りにお客様をご案内しました。 温暖化のためか紅葉が遅く「ヒグマ情報センター」の閉鎖は明日8日ということですが、まだまだ見ごろを迎えいていました。 5日にも同様のコースをご案内し際、今回とほぼ同じ個所 […]
2023.10.6 大雪山 旭岳 姿見の池 周遊コース
大雪山旭岳は旭岳温泉からロープウェーがあり7分で標高1600mに行くことができます。 姿見の池周遊コースは大雪山系で最も整備された登山道で一周1時間から1時間30分程度で回ることかできます。 初夏にはチングルマをはじめと […]