旭川市周辺の低山に関するカテゴリーです。
2024.10.30 晩秋の柔らかい温もり嵐山周辺
晩秋の柔らかい太陽の光と温もりを感じながら旭川近郊の低山、嵐山~近文山~半面山~天神ガ峰・七面山を訪れてみました。 嵐山は、旭川市の中心部から北西方向に約5kmほどのところにある標高253mに低山です。京都の嵐山に似 […]
2024.10.13 カムイスキーリンクス 神居山(799m)
カムイスキーリンクスに位置するこの山は、紅葉シーズンに限定してゴンドラを運行し、訪れる人々に山頂からの壮大な景色を提供しています。 神居山は標高799メートルに位置し、旭川市内や大雪山連峰の山々を一望できる絶好のロケ […]
2024.07.18 東川町 岐登牛山(456.5m)
岐登牛山は、豊かな緑に囲まれ、夏の本番には深い緑がさらに深まります。訪れる人々は、この自然の中でキャンプを楽しんだり、ハイキングや写真撮影など、さまざまなアクティビティを満喫しています。北海道の夏は、日本の他の地域とは […]
2024.7.3 柱状節理の岩壁 石垣山(525.1m)
石垣山は愛別町と当麻町のまたがり石狩川のほとりにある低山です。柱状節理が登山道にあり、登山に訪れる人よりクライミングに訪れる方が多い山です。近年は登山道の整備がされていないようで、一部不明瞭なところもありました。稜線 […]
2024.7.2 東川町 岐登牛山(456.5m)
岐登牛山は、北海道の旭川市と東川町にまたがる自然豊かな地域で、標高456mの独立峰です。この山は、四季折々の自然を楽しむことができる多様なレクリエーション施設で人気があります。春には色とりどりの花々が咲き誇り、夏は緑深 […]
2024.5.17 旭川市21世紀の森 中鶴根山(678m)
冬にバックカントリーで訪れることの多い旭川市21世紀の森「中鶴根山」ですが、今回は初夏の兆しを伺いに行ってきました。入山口では女性一人が帰路に就く様子で誰もいない静かな森を一回りです。花の少ない山ですがその代わりエゾシ […]
2024.5.4 新たな花々が待ち受けていた 突哨山(とっしょざん)
春の訪れと共に、北海道の突哨山は多くの自然愛好家や写真家を惹きつける場所となります。4月中旬、山の斜面は福寿草の黄色い花で彩られ、カタクリの紫が咲き始める頃です。しかし、春の進行は速く、わずか数日でカタクリの花は見頃を […]
2024.4.22 旭川市嵐山公園 近文山~嵐山
今年は、気温が高めに推移していることから春の花々も早く咲いているようです。嵐山公園のカタクリの一部もすでに終盤にかかっているところもあります。 近文山から見える周辺の山々も残雪が少なくなってきているようです。その中で […]
2024.4.19 春の花咲く旭山公園 旭山(295.2m)
旭山動物園の春の花咲く旭山公園をひとまわりしてきました。動物園は休園で駐車場にはほとんど車はありません。あいにく曇天のためカタクリや福寿草は花が開いたものは少なく残念です。ニリンソウやオオバナノエンレイソウは蕾になって […]
2024.4.16 カタクリの里 突哨山(239m)
突哨山(とっしょさん)は旭川市と比布町にまたがる標高239mの里山で、日本最大のカタクリ群生地です。昨日、旭川の桜開花予報が連休前4月25日とのことで、先日のキトウシ森林公園でも福寿草が開花していましたので突哨山の様子 […]