2025.03.24 前十勝岳BC

 下界もだいぶ雪解けが進んだようですが、山間部では昨日まで荒天でしたので新雪を楽しめそうな前十勝岳を狙ってみました。青空の下、新雪20cmほどの快適なノートラックパウダーを楽しむことができました。

吹上温泉の駐車場の正面に噴煙を上げる前十勝がそびえています。

まずは樹林帯を抜けます。

気温が急に上がったことと日差しが強いため、ワックスを塗ってもスキーシールに雪がつきます。何度かワックスを塗りなおしたり雪を削り落としたりしながら進みましたがH=1100m位からはそのようなことがなくなりました。

樹林帯を抜けました。

あの丘の上に行くと前十勝が再度見ることができます。

今回はカバワラを予定しています。

沢の右斜面です。

今のところシュプールは見えませんが、先行者のトレースがあります。

進行方向右前方に三段山です。

カバワラ上部です。

枯れ木もだいぶ少なくなってきました。

先行者が見えてきました。

遠くに旭岳

もう少し登ってみます。

そろそろ滑走開始です。

ノートラック、パウダー滑走は爽快です

ノートラックの斜面が続きます。

先行者は別の斜面を滑走しているようです。

快適に滑り降ります。

あっという間に枯れ木帯です。

ノートラックの斜面を楽しませてもらいました。