極上のパウダーの中でバックカントリーを楽しことができます。

バックカントリーコースは、ピークを目指すのではなくあくまでもパウダーの滑走を楽しことを前提としています。

森林限界を越す高山帯も楽しいのですが、低山は高山に比べ気象が穏やかで人家や入山口が近く移動時間も短めです。また、低山は厳冬期においては森林限界を越す高山に比べ風の影響を受けにくくパウダーがある確率が非常に高くなります。このため、厳冬期(12月~2月)にかけては特におすすめです。また、高山帯は3月以降がおすすめです。

良い条件のパウダーを狙う場合、風向と雪の降り方によってパウダーの斜面が変わってきます。ガイド当日、前日から気象等を考慮しコースを選定します。このため旭川中心部のホテルに宿泊することをお勧めします。旭川中心部のホテルであればリーズナブルからハイレベルまで選択でき、食事等もお好みなものを選ぶことが可能です。

旭川市内の降雪が20cmを超えるような場合、山では2倍以上の降雪が見込まれ雪が深すぎて滑走が困難となったり、そもそも登山口まで除雪されていないこともあります。このような日は、ローカルなスキー場でパウダーを狙います。

どのコースも登り最大3時間程度の設定としています。これは、楽しく滑るため体力を残し滑走に備えるためです。体力などの条件が整っていれば、良い斜面を選び登り返し滑走します。なおこの時期、日暮れが早いので遅くとも15時には登山口に戻ります。

なお、天候以外にも雪崩のリスクの高い場合や雪質(アイスバーンやクラフト等)により極めて滑走が難しい場合、コース変更あるいは中止とします。

ご案内するコース以外にご希望がございましたら、低山高山を問わずお問い合わせください。

バックカントリーコース

旭 川 周 辺 低 山

登 山 口 市内中心部より1時間程度

歩行時間  2時間程度

レ ベ ル 中  級

ガイド料金  1名のみ25,000円

       2~3名様15,000円/人  

ご 案 内

3月初めころまで、低山と言えども大量の降雪がありパウダーを堪能できます。10コースほど設定しています。登り時間は2時間程度で条件の良い斜面を滑走します。帰路は基本的に登り返しないルートを選択しますが、あっても僅かです。こんな低山にこんなパウダーがあったのか驚かれることと思います。

旭 岳 周 辺

登 山 口   旭岳ロープウェー

歩行時間   1時間程度

    (ロープウエーを利用し複数回)

レ ベ ル  中  級

ガイド料金   1名のみ25,000円

        2~3名様15,000円/人  

ご 案 内

ロープウェーを利用し、30分から1時間程度森林限界周辺を登りパウダーを狙い滑走します。

旭 岳 山 頂

登 山 口   旭岳ロープウェー

歩行時間   3時間

レ ベ ル  上  級

ガイド料金   1名のみ35,000円

        2~3名様20,000円/人  

ご 案 内

北海道最高峰からの滑走です。ロープウェー姿見駅から3時間ほどで山頂です。6合目付近までスキーで登り兼用靴にアイゼンを装着しシートラ(スキーをザックに括り付け担ぐ)して山頂を目指します。山頂からは北東側に滑り途中から旭岳を回り込むように滑り込んでスキーコースに出ます。時期は3月以降ですが、高山帯のためパウダーは期待薄です。アイスバーンを避けるため気温の緩む午後に滑走するようにしますが、それでも気象条件によってはアイスバーとなっていることがあります。このため、コースにつきましては、事前足前確認後の受付となります。このコース、パウダーはほぼありませので、幅広のスキーはエッジが利きにくいので100mm前後のスキーがおすすめです。

三 段 山

登 山 口   十勝岳温泉白銀荘

歩行時間   3時間

レ ベ ル  中  級

ガイド料金   1名のみ35,000円

        2~3名様20,000円/人  

ご 案 内

昔から山スキーで地元の登山者が登っている山です。名前は3段ですが行ってみると4段?。1時間程度で森林限界となります。緩斜面と急斜面が交互に出てきます。富良野岳の雄姿や山頂からの上ホロカメットク山の山岳美が素晴らしい。十勝岳や富良野岳の囲まれ標高も1748mと比較的低いため、高山帯においては旭岳に比べやや天候も穏やかです。

前 十 勝 岳

登 山 口   十勝岳温泉白銀荘

歩行時間   2.5時間

レ ベ ル  中  級

ガイド料金   1名のみ30,000円

        2~3名様17,000円/人  

ご 案 内

十勝岳中腹にある前十勝岳を白銀荘から登ります。途中までは夏道沿いに歩き、森林限界を抜けたところで前十勝岳へ向かいます。山頂は火山活動のため雪はありませんので標高1500m程度まで登り滑走します。

美 瑛 岳

登 山 口   白金温泉

歩行時間   3時間

レ ベ ル  中  級

ガイド料金   1名のみ35,000円

        2~3名様20,000円/人  

ご 案 内

比較的間隔のある樹林帯を登ります。途中、白金模範牧場が展望できます。森林限界を越すと一気に視界が開け正面に美瑛岳、右に十勝岳が展望できます。真っ白い斜面を1300m付近まで登り、登ったルートを一気に滑走します。

美 瑛 富 士

登 山 口   白金温泉

歩行時間   3時間

レ ベ ル  中  級

ガイド料金   1名のみ35,000円

        2~3名様20,000円/人  

ご 案 内

林道を歩き、夏道の沿いに登ります。森林限界を越すと正面に美瑛富士、右に美瑛富士が真近に見ることができます。標高1300m程度まで登り、登ったルートを滑走します。

黒 岳

登 山 口   黒岳ロープウェー7合目

歩行時間   2時間

レ ベ ル  上  級

ガイド料金   1名のみ35,000円

        2~3名様20,000円/人  

ご 案 内

黒岳リフト7合目から登ります。距離は短いですが急登です。登り始めはシールを付けて登りますが途中からシートラ(スキーをザックに付け担ぐ)し兼用靴にアイゼンを付けて登ります。夏道は九十九の登りですが、登山道はすべて積雪の下となっています。斜度は40度くらいあるので高度感もあります。斜度があるため8合目より上ではあまり休憩は取れません。山頂からは急斜面の一枚バーンが続きます。気温にもよりますが、アイスバーンを避けるため気温の上がる午後から滑走するようにしますが、場合によってはアイスバーンが残っている場合もあります。良い斜面を滑り降りすぎると戻れなくなります。また、転倒するとかなりの距離滑り落ちます。このため、コースにつきましては、事前足前確認後の受付となります。パウダー時期は雪崩のリスクが高いので雪の安定する4月から5月連休までです。このコース、パウダーはほぼありませので、幅広のスキーはエッジが利きにくいので100mm前後のスキーがおすすめです。

チトカニウシ山

登 山 口   北見峠山頂

歩行時間   3時間

レ ベ ル  中  級

ガイド料金   1名のみ35,000円

        2~3名様20,000円/人  

ご 案 内

国道333号線北見峠より入山します。この山も昔から山スキーで地元の人たちが山スキーを楽しんでいました。自家用車など持てなかった時代には、国鉄石北本線上越駅から登っていたようです。はじめは、電波塔用管理道路の林道を進み標高1445mの山頂を目指します。標高1200m付近で森林限界を越します。這松の頭が雪に埋まった小山の中を山頂へ着きます。滑走しやすい斜面を選び登ったルートを戻ります。